出典元https://www.s-gardening.com/sekou.php/detail
道路からの目線が気になる!
私はカーテンを使わない生活に
あこがれていました。
しかし道路面に面してリビングがあるので
どうしても
日中はレースのカーテンをしておかないと
外からの目線が気になってしまいます。
うちに限らずどのお宅も同じなのでしょうが、
レースをしておくと当然ですが
外への視界も遮られてしまうので
開放感がなくなってしまいますよね。
せっかくなら
開放感あるリビングにしたいですし、
庭とも一体感のある空間に
できたらいいのになと思います。
また友人や親戚を呼んで
バーベキューなどをする時も
周りの視線が気になるので
庭自体ももある程度は
目隠しができた方がいいなと思います。
庭全体をに目隠しをすると
周りから閉鎖的な家と
思われるのも抵抗がありましたので
ある程度の目隠しをしたいとおもっていました。
その丁度いい感じが難しいのですが、
一部格子を使い目隠しをして
植栽を併用し外からの
目線をそらすような計画にしました。
植栽は2.3m程度の
シマトネリコとヤマボウシです。
完全には隠すことはできませんが、
気になる部分に植栽を植えるだけでも
かなり外からの目線が外れて効果的でした。
植栽を植える工事も、
3〜4万程度と、
とてもコスパが良かったので
目隠しをしたくて悩んでいる人には
お勧めの選択肢ですね!
格子と植栽で丁度いい目隠しをする
前の成功例:北側に天窓でとても明るい
次の成功例:1階のウォークインクローゼットが便利
間取りが上手くいかない!やばい?!という方はこちら!
家づくり初心者で、失敗しない家づくりをしたいというあなたへ!