洗面所に物干しスペースを造ったのですがこれが洗濯物を干す以外にもとても良かった点があります。
基本的には雨の日などに外に干せないから室内に干す場所として考えていましたが、仮干しをするスペースとして重宝しています。
冬場、天気が良くて外に干そうと思っていても洗濯機からかごに移して窓を開けたまま10分程度ハンガーに掛けたり、洗濯ばさみにつるしたりと、干す作業が結構寒くておっくうになってしまいます。
ところが仮干しができるスペースがあると、室内でハンガーに干しきっておいて、後は外に持って行くだけで済むのです。
これが寒がりな私にとって、とても良かったなと思います。
当初は本当に雨の日の洗濯物対策だったけれども、それよりも冬場の洗濯作業が気持ちよく行える効果の方が大きかったです。
寒さが苦手な人にお勧めです。あと欲を言えば我が家は洗面場から干す場所まで少し遠いので、近い場所にあるとより家事が楽になるんだろうなとおもいます。
仮干しスペースがあると寒さ対策になって家事が楽になった
前の成功例:1階のウォークインクローゼットが便利
次の成功例:玄関の土間収納が便利すぎる
お役立ち関連記事
間取りで悩んでますという方はこちら!
間取り・家づくりをはじめたばかりという方はこちら!
参考にする為に色々なメーカーのカタログが欲しい!という方はこちら!